いよいよ今夜は千秋楽~♪
明日までです~

窓辺にいくつか並べて飾っていたら、毎日雨ごいをしているのでしょうか・・・・
今年の9月はよく雨が降ります。
わたしはカエルのモチーフが大好きで、絵の中にもたくさん登場します。
むかーーしお仕事で訪れた地中海に浮かぶマルタ共和国。
夜到着して、朝起きて、窓のカーテンを開けると目の前にみえたのは港を優雅に行き交う豪華客船の数々・・・・ねぼけまなこでながめていると、まるでマンションがそのまま海面を移動しているような夢のような光景・・・・・・

そう、そんな夢をみる夢見るカエルちゃんを描いてみました。
わたしのいまの気分はこの曲かな・・・・♪
September in the rain
金木犀がいい香り・・・・・
9月の個展、いよいよ明日までです。
今年はここがラストです。

中間報告です~

作品の架け替えをしました。オープン前のわずかな時間に、椅子にあがってライティングやら絵の順番やら、てんやわんやでございます。小さめの追加の新作もございます。
これまで素敵なご縁をいただき、日本国内をはじめ、遠くはロンドン、アメリカ・・・。たくさんの作品たちが新たな世界へと旅立ってゆきました。
毎日、素晴らしい演奏がございます。ボーカルの方々の個性豊かな歌声に感動。
それからピアノ。弾く方によって同じピアノもこんなにも違う魅力を発揮するのね。
ドラムはたたく道具(なんてゆうのかな、スティック?ブラシ?)もみなさまそれぞれご愛用のものを持参されていたり、なかにはフルセット!!を組み立てている方もいます。ベースに至っては御年100歳以上の楽器も多いので、最年長です。まさに敬老の日です。
9月の個展も会期のこりわずかとなりました。

いまこれをご覧になっているそこのあなた様、まだでしたらぜひ。
わたしも毎日おります



楽しいですよ~♪
〜(*´ω`)♪~♪(*^。^*)♪~
まずはビールでかんぱーーーーい



もちろんソフトドリンクもございます。
お次はカンパリソーダ



あらあら、ちょっと飲みすぎちゃったかしら~


手描き下駄、新柄入りました~♪

会期中に、いつのまにかFCがバージョンアップしているのでわたしも見逃せません



数量限定の手描き下駄や沖縄のしまぞうり(わたしが手彫りしました)、大人気の靴下たちも勢ぞろい


もちろん新作もぞくぞく登場


あの感動のシーンをいつまでも!!!

緑のバトンをにぎる4人衆・・・あふれるパッション



元気になるライブハウス、明日へのパワーがみなぎる新宿Jでお会いしましょう~



新宿JAZZ SPOT J