桜のころは~🌸
そういえば会期中、のんびりお花見をしていなかったなあ。。。
いつもの春ですと尾道にいるのですが今年は関東で。
もともと神奈川県に生まれ育った私はわたしは、鎌倉の桜もなじみ深いです。
古い写真を整理していたら・・・

若宮大路でわたしを抱っこする母🌸
そういえば、数年前、ご縁あって鎌倉駅近くのホテルニュー鎌倉のあるお部屋の壁に、桜をお描きしたことがございます🌸
今頃どうなっているのかなあ。。。
迎春♪
朝~♪
青空の朝はやっぱり気持ちがいいです♪

港の近くでおもいっきりリフレッシュ!!
こころとからだがいっしょに笑顔になれる、そんなとき筆ががぜん進みます


9月は梅が丘で個展です♪
またアップ

このふたりの踊りがかっこいいです!
朝からモリモリ元気が出ます


https://www.youtube.com/watch?v=T7XfKf46iZY&list=RDT7XfKf46iZY&start_radio=1
ツイッターやってます♪
花々のあいだをミツバチたちが忙しく飛び回るブンブンという羽音になんだか元気づけられます。
手をのばして届く範囲だけで花輪を編んでみました。自然がもたらしてくれる優しい色合いと香り。
青空と白い雲、五月の風に吹かれながら身近な幸せを感じています。
次の個展の予定は6月の清澄白河です。詳細が決まりましたらまたアップしてまいりますね。
ブログのほかにツイッターも書いておりますのでよろしければ遊びにいらしてくださいね♪
この下にリンクを貼っておきますね










幸せのにゃんぎょひめ♪
ふすま絵描いています♪
今、ふすまに描いております
🌸
いつもなら尾道にいるところですが今年はひさしぶりに関東でのお花見です。

作品の仕上がりを考えると通常のふすま紙だと耐久性や絵の具のにじみ具合、色の発色などが心配なので、表具屋さんと何度か打ち合わせをしてわたしがいつも使っているフランスの水彩紙を貼ってもらいました。
🌸
春の心地よい空気を感じながら筆を進めるのはとても気持ちがよいです。

ちょうど廻りの縁が額縁のようにみえると思いました。作品そのものが建具になるなんて今までにない経験でワクワクします♪
🌸
尾道でいただいたフリージアの鉢植えが元気に咲いて甘い香りを漂わせています。
仕上げの黄色はこの花の色から・・・。

尾道のお客様からお電話やメールを多数いただき、また作品のオーダーなどもいただきまして、ほんとうに、ほんとうに、うれしいです。心からお礼申し上げます。
🌸
ありがとうございます!!